Local Motorsの凄さ ~ 自動運転車の今 ~

  1. 自社サービス
  2. 0 view

こんにちは。
代表の柳です。

先日、米国のLocal Motors社より、Olliというクルマが発表されました。
Local Motors社は、我々クリエイターズ・ラボが目指す共創のプラットフォーム上でいち早く製品開発を始めた会社です。
日本ではほとんど報道されておりませんが、このクルマがものすごいんです。

まず、Olliというクルマの紹介をさせていただきます。

Olliとは?

簡単に言うと、自動運転マイクロバスです。
とはいえ、自動運転だけなら、日々ニュースで見かけるので珍しいものじゃありません。

Olliの特徴

では、Olliの何がすごいのでしょうか?
Olliの特徴をいくつか、簡単にご紹介いたします。

自動運転

olli-inside

このクルマに運転席はありません。
客席が向かい合う形で設置されており、四方向はガラスで囲まれております。
乗客同士がコミュニケーションをしやすいレイアウトになっているのが分かると思います。

スマホとの連動

olli-sp

スマホで呼び寄せ、スマホで目的地を設定することが可能です。

また、周辺で走っているOlliの位置情報をスマホから確認することも可能です。
来るかどうかもわからないTaxiを待つことがなくなるかもしれません。

IBM社Watson搭載

このOlliはIBM社Watsonを搭載しております。
このWatson、最近ではSoftbankのペッパー君に搭載されて話題を呼びました。

自動運転でドライバーがいない時点でWatsonとの相性は抜群です。
この人工知能によって、周辺の観光案内や車両状態の確認など、音声での会話ベースで行うことができます。

人のように会話ができるということは、Olliの可能性を大幅に広げてくれているわけです。

3Dプリンターで製造

olli-3dprinter

なんといっても、これがLocal Motorsの最大の武器なのですが、
このクルマ、3Dプリンターで製造されています。

だから、開発スピードがとんでもなく早い。

3D CADデータをそのまま出力できるわけですから、
金属を曲げて作るよりも遥かに手間がかかりませんし、
バージョンアップにも簡単に対応できるわけです。

シャシーを作ってしまってるので、あとはガワを作るだけ。
ガワをつくるのなんて造作も無いことでしょう。

現時点で最先端の自動運転車

olliboxes-background-gridlock

Olliは、年内にマイアミデイドとラスベガスで走行を開始するそうです。
おそらく、正式なサービスとして自動運転バスをする会社はLocal Motorsが最初なのではないでしょうか。

現時点で考えうる最先端の自動運転車としての機能を必要十分に取り入れた、とても革新的なサービスだと思います。

共創×3Dプリンティングで爆速開発

なんといっても、Local Motorsの凄いところはその開発手法と開発スピードです。
残念ながら、日本からはまだこのようなサービスは生まれておりませんが、

共創×クラウド(群衆)×ラピッド開発という切り口で我々クリエイターズ・ラボも、
世の中のものづくりを変えていくべく日々奮闘しております。

わくわくで繋がるものづくりのコミュニティ「iloli」

どうか、今後とも応援いただければ幸いです。

※画像出典
– https://cocreate.localmotors.com/blog/
– https://localmotors.com/olli/

The following two tabs change content below.
株式会社クリエイターズ・ラボ 代表取締役。株式会社078 取締役。 中学生の時に父の自作PCを譲り受け、はじめてのウェブ制作を経験する。見よう見まねで自分のウェブサイトにチャット機能や掲示板を自作で実装したのがはじめてのプログラミング経験。 大学在学中にLinuxとC言語を学ぶ。大学卒業後はエンジニアとして自動車メーカーで油圧制御プログラムの開発や、シミュレーションソフト開発に従事。その後、半導体商社にて組込みソフトエンジニアとして、産業機器や家電、IoT等の組込みソフトウェア開発に従事。 2015年9月に株式会社クリエイターズ・ラボを設立。

株式会社クリエイターズ・ラボ 代表取締役。株式会社078 取締役。

中学生の時に父の自作PCを譲り受け、はじめてのウェブ制作を経験する。見よう見まねで自分のウェブサイトにチャット機能や掲示板を自作で実装したのがはじめてのプログラミング経験。
大学在学中にLinuxとC言語を学ぶ。大学卒業後はエンジニアとして自動車メーカーで油圧制御プログラムの開発や、シミュレーションソフト開発に従事。その後、半導体商社にて組込みソフトエンジニアとして、産業機器や家電、IoT等の組込みソフトウェア開発に従事。
2015年9月に株式会社クリエイターズ・ラボを設立。

記事一覧

関連記事

ミニ四駆大会実施のお知らせ

この度、「最速ミニ四駆をつくろうプロジェクト」のスピンオフプロジェクトとして、Savannaビル(甲南山手)でミニ四駆大会を実施します。ワイワイとみんなで走らせ、みん…

  • 0 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。