この度、「最速ミニ四駆をつくろうプロジェクト」のスピンオフプロジェクトとして、Savannaビル(甲南山手)でミニ四駆大会を実施します。
ワイワイとみんなで走らせ、みんなで工夫する楽しさを共有しましょう。
参加者、オーディエンスともに募集しております!
皆様のご参加お待ちしております。
イベント詳細
日時
2016/6/16(木)
Open: 18:30 / Start: 19:00 / Close: 21:30
場所
Savannaビル
地図
定員
21名(定員に到達次第締め切ります)
参加費
初回価格:500円(現地にてお支払い)
持ち物
参加費/飲食物/ミニ四駆(選手として参加の場合)
飲食について
各自持ち込み。お酒OK。火の気NG。
+αの持ち込みは大歓迎です。
参加方法
本イベントに参加ボタンを押していただき、後ほど主催者からメッセージを送りますので、そちらにご回答下さい。
ルール
公式ルールに準じます。
【コース】
ミニ四駆 ジャパンカップ Jr.サーキット
コース詳細
最速ミニ四駆プロジェクトとは?
ものづくりのコミュニティ「iloli」の第一弾プロジェクトとして、最速ミニ四駆プロジェクトを実施します。筑波サーキット1分切りできるマシンをみんなで作りましょう。
協力企業
主催企業
The following two tabs change content below.
Yoshio Yanagi
代表取締役 : 株式会社クリエイターズ・ラボ
株式会社クリエイターズ・ラボ 代表取締役。株式会社078 取締役。
中学生の時に父の自作PCを譲り受け、はじめてのウェブ制作を経験する。見よう見まねで自分のウェブサイトにチャット機能や掲示板を自作で実装したのがはじめてのプログラミング経験。
大学在学中にLinuxとC言語を学ぶ。大学卒業後はエンジニアとして自動車メーカーで油圧制御プログラムの開発や、シミュレーションソフト開発に従事。その後、半導体商社にて組込みソフトエンジニアとして、産業機器や家電、IoT等の組込みソフトウェア開発に従事。
2015年9月に株式会社クリエイターズ・ラボを設立。
最新記事 by Yoshio Yanagi (全て見る)
- VCCW + Ubuntu16にPHP5.6をインストールして使う - 2018年3月20日
- 既存のHeroku appからpipelineを作成し、CLIからStagingとProductionをいじれるようにする - 2017年5月24日
- お手伝いいただけるソフトウェアエンジニア募集中! - 2017年5月22日